10月21日(土)、北九州中央リトルシニア様と練習試合をさせて戴きました。
北九州中央リトルシニア様、ありがとうございました。
さて、試合の結果ですが、厳しい試合結果となりました(>_<)
中津ボーイズの選手は2年生1名、1年生10名のメンバーで試合に臨んでいますが、北九州中央リトルシニア様の2年生と比較して、フィジカルの強さが違いました。
成長期、真っ最中の中学野球で1学年違えば、やはりフィジカルの違いを痛感する試合結果となりました。
もちろん、フィジカル面の違いだけではなく、精神面でも・・・"(-""-)"
フィジカル面において、身長の伸び・体重の増加は、どうしても個人差があるので、どうしょうもない事ですが、ただ、体幹や下半身の強さは、やはり日々の練習で強化・向上出来ると思っています。
のでので、早々、日曜日の練習から
⇒ 『冬メニュー』開始!
前回ブログでも掲載させて戴きましたが、
身体が違えば野球が違う!
野球が違えば人生が違う!
今の中津ボーイズの選手達にとって、技術面の練習をする事も当然、大事ですが、まず土台となる身体・下半身強化をする事が、個々の野球のレベルアップに近道だと感じる試合結果でした。
当然、練習の合間に摂る補食の量もアップ⤴
走り込む日々・下半身を鍛え込む日々で、きっと辛いと感じる時がある。
『力闘向上』・・・
力の限り努力を重ね、自分の為、チームの為、勝利を目指し、一歩でも前進する気持ち!
野球が好きな選手達だから、間違いなく、1か月後には違った野球が出来ると信じています。
今年最後の公式戦、12月16日『春季全国大会大分支部予選』は、鍛えたフィジカルと鍛えたメンタルで、勇んで戦おう!

Comentarios